お知らせ

10月1(土)2(日) 秋の収穫祭 かかし選挙結果

2022.10.03

image_2image_1沢山の投票ありがとうございました。
投票の結果優勝に輝いたのは2番の旬が近くに
準優勝は5番のワンピースルフィ
第三位は11番トトロ
となりました。image_3

つれてきてくれてありがとうきゃんぺーん(10月30日まで)

2022.06.29

つれてきてくれてありがとうきゃんぺーん

image_1

7月下旬からぶどう狩りを開催致します。
また9月中旬からはさつまいも掘りを開始し
皆様のご来園をスタッフ一同お待ち申し上げています。
つきましては、心ばかりではございますが、
下記期間につれてきてくれてありがとうきゃんぺーんを開催いたします。
期間中は、20名様以上の団体様に限りますが、
収穫体験をご予約して頂きました団体引率者の入園料金を免除
させていただきます。また、このほかにもバーベキューをご利用の
団体様にも適用させていただきます。
どうぞこの機会をお見逃しのないよう、
多数ご来園くださいますようご案内申し上げます。

               記
開催期間   令和4年7月30日(土)から10月30日(日)
       (但し「秋の収穫祭」期間の10月1・2日を除く)
対象     20名様以上のぶどう狩り・さつまいも掘り
       BBQ利用者の団体引率者
       ※学校先生や幹事の方等が対象
内容     団体引率者の入園料金無料
                          以上

10月1日(土)2日(日) 秋の収穫祭 開催!

2022.09.19

令和4年10月1日(土)2日(日)の2日間
「秋の収穫祭」を開催します。

さつまいも掘りやぶどう狩りなどの収穫体験や
稲刈り体験、かかし選挙、農産物目方当て、農業機械の展示・撮影
「芸大パフォーマンスドール」によるジャグリングショー、さつまいも大福作り
キッチンカーや手作り雑貨、フリーマーケット等の出店のある「サバーフェスタ」
等もりだくさんのイベントを開催!

10月1日には、子供向けマジシャン「アミティ」のマジックショーや
10月2日には、クラシックカー、エキサイティングカーが大集合など
日にち限定のイベントもあります。


image_1

image_2

【重要】マスクの着用について

2022.06.10

富田林市農業公園サバーファームでのマスクの着用につきまして
厚生労働省のマスクの着用についての発表に伴い
入園口農産物直売所にこにこ市場のご利用
他のお客様やスタッフとの距離が確保できない場合や、
会話をされる際にはマスクの着用をお願いいたします。

屋外で他のお客様との距離を確保できる場合は、熱中症予防の観点から
マスクを外すことを推奨します。


以下「厚生労働省」マスクの着用についての発表

image_1

image_2


<屋外>
○マスク着用を推奨
 他者と身体的距離(2m以上を目安)が確保できない中で会話を行う場合のみです。
○それ以外の場面については、マスクの着用の必要はありません(例:公園での散歩やランニング、サイクリング/徒歩や自転車での通勤、屋外で人とすれ違う場面)。
 特に夏場については、熱中症予防の観点から、屋外でマスクの必要のない場面では、マスクを外すことを推奨します。
<屋内>
○マスク着用の必要がない
 他者と身体的距離が確保できて会話をほとんど行わない場合(例:距離を確保して行う図書館での読書、芸術鑑賞)のみ。
○それ以外の場面については、マスクの着用を推奨します。

<小学校から高校段階の就学児について>
○マスク着用の必要がない
 (屋外)
他者と身体的距離が確保できる場合(例:離れて行う運動や移動、鬼ごっこなど密にならない外遊び)や、他者と距離が確保できなくても会話をほとんど行わない場合(例:屋外で行う教育活動(自然観察・写生活動等))
 (屋内)
他者と身体的距離が確保できて会話をほとんど行わない場合(例:個人で行う読書や調べたり考えたりする学習)
<保育所・認定こども園・幼稚園等の就学前児について>
・2歳未満の子どもでは推奨されません。
・2歳以上の就学前の子どもについても、個々の発達の状況や体調等を踏まえる必要があることから、他者との身体的距離にかかわらず、マスク着用を一律には求めていません。
 本人の体調がすぐれず持続的なマスクの着用が難しい場合は、無理に着用する必要はなく、特に夏場については、熱中症予防の観点から、屋外でマスクの必要のない場面では、マスクを外すことを推奨します。

詳しくは↓リンク先をご参照ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kansentaisaku_00001.html

ブルーベリー狩り終了について

2022.08.01

今シーズンのブルーベリー狩りは7月31日をもちまして終了いたしました。

ぶどう狩り 7月16日(土)スタート!

2022.07.10

image_1

いちご狩り終了について

2022.05.22

今シーズンのいちご狩りは5月22日をもちまして、終了致しました。
ありがとうございました。
また、来シーズンのいちご狩りは12月上旬頃を予定しておりますのでお楽しみにお待ちください。

緊急告知 田植え体験について

2022.05.21

5月22日の田植え体験について、混雑が予想される為入口受付にて、先着順に整理券を配付致します。

田植え体験について

2022.05.17

5月22日に実施予定の田植え体験について、コロナウィルス感染拡大防止の為、当日先着順にて定員(30名様)になり次第終了とさせていただきます。
尚1回の体験人数を制限して実施させていただきます。

とんなすフェスティバル 開催のお知らせ

2022.05.22